「初めて会った人と会話が続かない」
「気になる異性と打ち解けた話ができない」
そんな悩みを持つみなさん相槌一つで、会話が上手く続いたり、打ち解けたりすることもあります。
たかが、相槌、されど相槌、あざかわ女子になるべく身につけましょう(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ
これからご紹介する相槌は、
心理学でも効果が実証されています。

知ってると知らないじゃ大違い! ぜひやってみて!!
あ ありがたい
い いえいえ
う 運が悪かったですね
え 縁がありますね
お 恩を感じます
さ さすが
し 実力ですね
す すごい
せ 絶対
そ そうですね
いかがでしたか?
意外と簡単と思いませんか?
しゃべるばかりがコミュニケーションではありません。相づちは、相手がしゃべりやすいようにしするための「ツール」なんです。
自分が話す立場になれば「自分の話をよく聞いてくれている」と感じた方が嬉しく話しやすくなりませんか?
相手がリアクションが薄かったりすると「楽しくないのかな?」「興味がないのかな?」と悲しくなってしまいます(˚>ᯅ<)‧º·
あざかわ女子として、話してに好意を持たれる相槌を打って、好かれる女子になりましょう!!
+αテクニックでさらに「あざかわ」に磨きをかけましょう!
オーバーリアクション
相づちの言葉は、単純でいいんです。たとえば、「そうですね」と言う時には、本当にそう思った時の表情で、相手の目を見て、顔も体も動かしたり、「絶対」も、口先だけで言うのと、頭を動かして大きくうなずきながら言うのでは全く印象が違ってきます。
モテる女性は「感情」の表し方がすごく上手いんです。言葉は単純でも、どれだけ表情や仕草で感情を表せるかを練習したりしています。
感情を出すのが下手な人、リアクションの小さい人は、意外と練習していないのでは??
癖にならないと実際の場面で自然に出てきませんので、普段から感情を出すように心がけていきましょう♪